●第8回脳卒中市民シンポジウム開催(山形市)●支部開設⇒栃木県、埼玉県、神奈川県、岐阜県、奈良県、北九州市、長崎県●脳梗塞に対するrt-PA療法が保険適応に ●支部長会議に(財)宮城県対脳卒中協会が参加(以降毎年) ●第12回脳卒中市民シンポジウム開催(栃木県) ●NHK岡山放送局、川崎医科大学、岡山県支部との協同事業 「脳卒中防止キャンペーン」を実施 ●ACジャパン支援キャンペーン(4メディア) ●脳卒中対策基本法要綱案提唱 ●「脳卒中対策立法化推進協議会」発足 ●脳卒中対策議員連盟(自民党)発足 ●第13回脳卒中市民シンポジウム開催(富山市) ●ACジャパン支援キャンペーン(4メディア) ●世界脳卒中デーキャンペーン開始 ●rt-PA静注療法実施可能な医療機関の調査・公表開始 ●脳卒中患者会との懇談会開催 ●脳卒中対策基本法成立のための署名活動開始 ●脳卒中対策推進議員連盟(超党派)発足 ●10月 公益社団法人に移行 ●第15回脳卒中市民シンポジウム開催(高松市) ●栃木県における市民啓発(栃木県脳卒中啓発プロジェクト)を開始 ●啓発動画予防篇、心房細動篇、一過性脳虚血発作篇を作成し、WEBサイトで供覧 ●rt-PA脳梗塞発症後4.5時間まで適応時間延長●第9回脳卒中市民シンポジウム開催(札幌市)●ACジャパン支援キャンペーン(新聞)開始●脳卒中戦略会議2006開催●支部開設⇒茨城県、富山県、和歌山県、兵庫県、愛媛県、佐賀県、沖縄県 ●rt-PA治療実施医療機関調査公表検討委員会発足 (2018年に脳卒中診療提供体制等検討委員会に改称) ●第10回脳卒中市民シンポジウム開催(高知市) ●脳卒中啓発キャンペーン(秋田市、呉市)実施 ●ACジャパン支援キャンペーン(新聞) ●「脳卒中予防啓発のためのシンボルマーク」公募 ●脳卒中患者会との懇談会開催 ●支部開設⇒青森県、山梨県●脳卒中予防十か条カレンダーの作成・販売を開始 ●第11回脳卒中市民シンポジウム開催(鹿児島市) ●ACジャパン支援キャンペーン(4メディア) ●企業との協同事業を開始 ●脳卒中対策検討特別委員会を開催 ●支部開設⇒岩手県、福島県、群馬県、千葉県、長野県、新潟県、石川県、福井県、静岡県、愛知県、三重県、 滋賀県、鳥取県、大分県、宮崎県 現行の46都道府県支部、2政令指定都市支部の体制になった●ホームページ編集委員会発足 ●第14回脳卒中市民シンポジウム開催(熊本市) ●ACジャパン支援キャンペーン(4メディア) ●厚生労働科学研究班からの委託事業として、脳卒中発症時の早期受診を呼びかける啓発 動画を制作 ●災害時における脳卒中予防の啓発のためのちらし、ポスターを制作し、被災地に配布●脳卒中患者会との懇談会を開催年度年度年度年度年度がん対策基本法発足施行年度年度年度2006(H18)2007(H19)2008(H20)2009(H21)民主党政権2011(H23)2012(H24)自公政権発足2005(H17)2010(H22)東日本大震災
元のページ ../index.html#18